Biography
Profile
2000年9月大阪府茨木市にてkogakusyu翔を結成。
和太鼓ユニットとは一線を画すその多彩な音楽性はとても一口に説明出来る類のものではない。
フロントに和太鼓、篠笛からなる邦楽器を据え、ドラム、ベース、鍵盤が邦楽器を支えている。
それは、今迄にない編成でありながら、心地よい音色として人々に伝わる。
日本の和太鼓という楽器の良さ、邦楽器の素晴らしさを伝えるべくオリジナルの音楽を制作してきた。
kogakusyu翔の音楽は和太鼓・ロック・JAZZ・POPSなど、さまざまなジャンルを取り入れている。
それはkogakusyu翔そのものを表し、全身全霊でメッセージを伝えている。
聴いていただくすべての人に元気になって欲しい、夢を持って前に進んで欲しい、
そして何かのきっかけとなる音楽を目指しその音楽は響き続いて行く。
近年ではバイキング(フジテレビ系)和風総本家(テレビ東京)、ヒルナンデス(日本テレビ系)等々
テレビ番組で楽曲が使用されるなど、kogakusyu翔の音がどんどん広がっている。
更に目が離せないバンドである…。
History
2020
kogakusyu翔結成20周年YEAR!!
2019
12月 「第32回日本の響き 大地の舞2019」出演
11月 第9回和音祭 in尼崎 企画 出演
10月 kogakusyu翔 鼓生の歩み
IN NAGOYA@ReNY limited
9月 kogakusyu翔 鼓生の歩み 弐@ソフィア・堺 ホール
4月 kogakusyu 翔企画
「ユメハネフェス2019」を開催。 企画 出演
3月 kogakusyu翔 鼓生の歩み@ソフィア・堺 ホール
2018
11月 kogakusyu翔LIVE2018「REMEMBER」
in OSAKA@ドーンセンター
kogakusyu翔LIVE2018「REMEMBER」
in NAGOYA@東別院ホール
9月 第8回和音祭 in尼崎 企画 出演
5月【kogakusyu翔 Release Live Tour
Tutti 「~みんなの笑顔を添えて~」】追加公演
IN NAGASAKI@とぎつカナリーホール
4月 kogakusyu 翔企画
「ユメハネフェス2018」を開催。 企画 出演
3月【kogakusyu翔 Release Live Tour
Tutti 「~みんなの笑顔を添えて~」】追加公演
IN KOBE@ジーベックホール
2月
和太鼓フェスティバル 2018 冬蒼の響 出演
@伊賀市文化会館 さまざまホール
2017
12月【kogakusyu翔 Release Live Tour
Tutti 「~みんなの笑顔を添えて~」】
IN SASEBO@アルカスSASEBOイベントホール
11月 kogakusyu翔 7th ALBUM
「Tutti」リリース
【kogakusyu翔 Release Live Tour
Tutti 「~みんなの笑顔を添えて~」】
IN NAGOYA@東建ホール・丸の内
【kogakusyu翔 Release Live Tour
Tutti 「~みんなの笑顔を添えて~」】
IN OSAKA@松原市文化会館
【kogakusyu翔 Release Live Tour
Tutti 「~みんなの笑顔を添えて~」】
IN SASEBO@アルカスSASEBOイベントホール
9月 第7回 和音祭 in 尼崎 企画 出演
4月
kogakusyu 翔企画
「ユメハネフェス2017」を開催。 企画 出演
3月 KOGAKUSYU-SHO LIVE 2016 - 2017 『ADVANCE』 IN TOKYO
@練馬文化センター小ホール
1月 KOGAKUSYU-SHO LIVE 2016 - 2017 『ADVANCE』 IN OSAKA
@ドーンセンター
2016
12月 いずみの国「太鼓クリエイション」
1部 - 3部 ゲスト出演
4部の構成・企画・演出
11月 KOGAKUSYU-SHO LIVE2016 『ADVANCE』 IN NAGOYA
@中村文化小劇場
9月 第6回 和音祭 in 尼崎 企画 出演
「女子十二楽坊」来日ツアー
「MUSIC CULTURE FES」出演
7月 KOGAKUSYU-SHO LIVE2016 『ADVANCE』 IN SETO
@つばきホール
5月 kogakusyu 翔企画
「ユメハネ Fes.2016」を開催。 企画 出演
KOGAKUSYU-SHO LIVE2015 - 2016
『YOUR BEST』 IN NAGASAKI
@時津カナリーホール
2015
11月 第5回 和音祭 in 神戸 企画 出演
災害復興支援曲「道- MICHI -」リリース
KOGAKUSYU-SHO LIVE2015 『YOUR BEST』 IN TOKYO
@保谷こもれびホール
9月 kogakusyu 翔 15th Anniversary song「トビラ」リリース
KOGAKUSYU-SHO LIVE2015 『YOUR BEST』 IN NAGOYA
@千種文化小劇場
KOGAKUSYU-SHO LIVE2015 『YOUR BEST』 IN AMAGASAKI
@アルカイックホールオクト
8月 第 30 回霧島高原太鼓まつり 出演(和楽器隊のみ)
5月 名古屋栄ミナミ音楽祭出演
神戸新開地音楽祭出演
4月 kogakusyu 翔企画 「ユメハネ Fes.2015」を開催。
企画 出演
2月 「kogakusyu 翔」×「Voice of Mind」×「うたまろ」
スリーマン東名阪ツアー
大阪 @梅田 AKASO 名古屋 @ボトムライン
東京 @青山クロスシアター
1月 東日本大震災復興支援チャリティーコンサート
「太鼓の力 vol.2」
和太鼓プロチーム集結イベント 企画 出演
@尼崎 アルカイックホール大ホール
2014
11月〜12月初のディナーショーを長崎、大阪で行う。
11月『第4回 和音祭in尼崎』企画・出演
8月〜9月 KOGAKUSYU-SHO LIVE2014『遥-HARUKA-』IN NAGASAKI
@とぎつカナリーホール
KOGAKUSYU-SHO LIVE2014『遥-HARUKA-』IN OSAKA
@umeda AKASO
KOGAKUSYU-SHO LIVE2014『遥-HARUKA-』IN NAGOYA
@ボトムライン
7月 6th フルアルバム『遥-HARUKA-』リリース
5月 名古屋栄ミナミ音楽祭出演
4月 kogakusyu翔企画「ユメハネFes.2014」を開催 企画・出演
2013
10月 第二弾 配信限定シングル
『僕らは思うんだ…』『ハナミズキ』リリース
『第3回 和音祭in尼崎 』企画・出演
MINAMI WHEEL 2013 出演
大阪・名古屋イベント『音ゴコロ』企画・出演
KOGAKUSYU-SHO LIVE2013 in TAKAYAMA @ 高山市文化会館
9月 和太鼓響演 出演
岡山国際音楽祭 オープニングライブ 出演
5月 名古屋栄ミナミ音楽祭出演
KOGAKUSYU-SHO LIVE2013
~配信限定シングルリリース記念~
『希望の涙』IN OSAKA @umeda AKASO
KOGAKUSYU-SHO LIVE2013
~配信限定シングルリリース記念~
『希望の涙』IN NAGOYA @ボトムライン
3月 東日本大震災復興支援チャリティーコンサート
『音描写』企画・出演
第一弾 配信限定シングル『希望の涙』『これから』リリース
2012
11月 伊勢安土桃山文化村『kogakusyu翔 SPECIAL LIVE』開催
10月 MINAMI WHEEL2012 出演
『ユメハネFes.2012』を大阪アメリカ村周辺にて企画・出演
7月 白山国際太鼓エクスタジア2012 出演
6月 『誇り高き戦士』リリース記念ライブを
大阪@OSAKA MUSE・名古屋@ボトムライン・
東京@CLUB SEATAで開催
5月 東日本大震災復興支援チャリテーイベント
『第二回 和音祭』
を和泉市にて企画・出演
栄ミナミ音楽祭メインステージ出演
3rdフルアルバム『誇り高き戦士』を発売
【初回限定豪華版・通常版を発売】
3月 KOGAKUSYU-SHO LIVE2012『誇り高き戦士』を
大阪@BIGCAT・名古屋@ZEPP NAGOYAで開催
2011
11月 『ユメハネFes.2011』を大阪アメリカ村周辺にて
企画・出演
『音ゴコロ』を名古屋ダイアモンドホールにて企画・出演
10月 東日本大震災復興支援チャリティーイベント
『第一回 和音祭』を芦屋市にて企画・出演
7月 東日本大震災復興支援チャリティーコンサート
『太鼓の力 in 東海・関西』企画・出演
(東海会場:名古屋市民会館、
関西会場:アルカイックホール)
5月 栄ミナミ音楽祭メインステージ出演
2010
2009
12月 奈良シティマラソン前夜祭イベント出演
「第11回日本フラッグフットボール選手権 西日本大会」
イベント出演
8月 どまつり前夜祭・ファイナルメインステージ出演
5月 栄ミナミ音楽祭メインステージ出演
3月 kogakusyu翔 10th Anniversaryシングル
『大切なこと/越える河』発売
kogakusyu翔 10th Anniversary Tour『大切なこと』in NAGOYA
ZEPP名古屋を皮切りに、
関西・東海全10カ所のツアーを成功させる
≪名古屋/神戸/鈴鹿/尼崎/小牧/伊勢/高山/半田/瀬戸/大阪≫
12月 ガンバ大阪ホーム最終戦オープニング/選手入場で
演奏を行う
9月 『翔節』CD発売記念ライブ in NAGOYA
@ZEPP NAGOYA
『翔節』CD発売記念ライブ in OSAKA
@BIGCAT
8月 2ndフルアルバム『翔節』を発売
3月 KOGAKUSYU-SHO LIVE2009 IN NAGOYA『翔節』
@ZEPP NAGOYA
2月 KOGAKUSYU-SHO LIVE2009 IN OSAKA『翔節』
@BIG CAT
2008
8月 アジア太平洋フェスティバル 出演(主催:FMCOCOLO)
3月 KOGAKUSYU-SHO LIVE2008 IN NAGOYA『COLOR』
@ZEPP NAGOYA
2月 シングル「Winter color」を発売。
1月 KOGAKUSYU-SHO LIVE2008 IN OSAKA『COLOR』@BIGCAT
LIVE DVD「COLOR」発売記念ライブを大阪・名古屋共に開催
(大阪・名古屋共にSOLD OUTにて大成功を収める)
2007
9月 オートバックス・サウンドフェスタ 出演
(主催:オートバックス)
8月 「わくわく宝島OBPでウッキッキー」出演
(主催:読売テレビ)
4月 1stフルアルバム「Show-time!!」を発売
3月 名古屋ワンマンライブ
『KOGAKUSYU-SHO LIVE2007 IN NAGOYA』を開催
1月 ラブリーコンサート
『KOGAKUSYU-SHO LIVE2007 IN KOBE』
(主催:神戸新聞文化財団・NPO法人兵庫県子ども文化振興協会)
2006
12月 フジテレビ主催『HOT FANTASY ODAIBA 2006』に
2年連続出演
東京プリンスホテルにて「Year End Buffet Show」に出演
11月 大阪初のワンマンライブ
『KOGAKUSYU-SHO LIVE2006 IN OSAKA』
をなんばHatchにて行い、大成功を納める
10月 MINAMI WHEEL 06 出演
3月 2ndアルバム 『翔−style−』を発売
名古屋ワンマンライブ『KOGAKUSYU-SHO LIVE2006』
を二日間連続で行い、両日完売の大成功を納める
2005
12月 フジテレビ主催『HOT FANTASY ODAIBA 2005』
に出演
8月 オアシス21『N-expo city シンフォニー』
『フランスフェア』に出演
《「愛・地球博」パートナーシップ事業》
3月 名古屋ワンマンライブ『KOGAKUSYU-SHO LIVE2005』
を二日間連続で行い、満員御礼の大成功を納める
2004
3月 1stアルバム『心音〜KOKORONE〜』を発売
2003
11月 初のワンマンライブを神戸チキンジョージにて
成功させる
2002
全国の学校公演を中心に活動を広げる
2000
11月 沖縄アクターズスクールと共演
9月 大阪にてkogakusyu翔結成。